BlogTop > Archives > 2016年3月 Archive
2016年3月 Archive
« 2016年2月 | 2016年3月 | 2016年4月 »
今月のいらんことしい(2016年3月)
今月(2016年3月)、サイトのカスタマイズした点をまとめたページです
- Movable Type を 6.2.4 に
- Movable Type 6向け修正パッチを適用
- LiveDwango リーダーへの登録リンクを reader.livedwango.com サブドメインに変更した
- 個別記事アーカイブをAMP対応させた
あまり Google Chrome で編集したりはしないのですが、Chrome での問題修正パッチが出ています。
AMP (Accelerated Mobile Pages) は、モバイル端末向けページを高速表示させるためのプロジェクトで、米グーグルと Twitter共同で立ち上げたものです。
Movable Type 関係では、以下のとおり
- Google AMP HTML に対応してみた件 - LIQUID BLOG
- AMP (Accelerated Mobile Pages) HTML を出力するようにしてみたけど面倒くさかった話 | WWW WATCH
などでまとめられています。
てっとり早く対応するには、記事アーカイブテンプレートに AMP用のテンプレートを作成してマッピング設定して、記事内の禁止されている、タグ・属性群を削除・変換して運用することです(対応させるまでに手間がかかるのが現実なんですけれども)。
このブログで使っているもののベースのようなテンプレートです。 Google Analytics など AMP付随のモジュールを使っていません。
今月のカスタマイズは以上です。バックナンバーは以下です。
- Feeds
- Elsewhere
- logo