BlogTop > Archives > 2017年9月 Archive

2017年9月 Archive

« 2017年8月 | 2017年9月 | 2017年10月 »

今月のいらんことしい(2017年9月)

今月(2017年9月)、サイトにカスタマイズした点をまとめたページです

今月は、Coreserver 側で無料SSL (Let's Encrypt)の準備ができていたため、それに関する設定等です。

  • PHPのバージョン設定を全て 7系に
  • tsuredurebox.geo.jp に対してSSL設定
  • Movable Type の環境変数、SSLVerifyNoneを削除

以下にバリュードメイン(以下、VD)からのお知らせがあります。

マニュアルには、SSLサイトを「新規作成」する方法で説明されていますが、実際のところは既存サイトごとの設定の変更で、無料SSLの利用設定をすればいいようです。

今回は、お試しで VD提供のサブドメインのサイトでSSL設定をしてみました。

設定方法は、新コントロールパネルでの説明になりますが、サイト一覧から目的のサイトを選んで、「サイト設定の変更」を押下、SSLの設定のところで、「無料SSL」を選択してから反映させます。

WordPress側では、「設定」の一般で WordPressアドレス・サイトアドレスをそれぞれ https:// から始まるようにします。

VDのサブドメインで行ったため、http:からのリダイレクトは設定ずみのようで、.htaccessに記述しなくても問題ないようでした。

あとは、http:から始まるファイルのリンクを書き換えするなどです。(混在コンテンツとして、ブラウザで警告表示が出たり、表示ブロックがなされたりするので)

記事内では、検索系のプラグインを使って一気に書き換えるといった情報がWebでは幾つか見られます

今月のカスタマイズは以上です。バックナンバーは以下です。

Index of all entries

BlogTop > Archives > 2017年9月 Archive

Feeds
Elsewhere

Action Streams

logo

Comment powered by DISQUS

Return to page top